誠実な経営

ホーム > サステナビリティ > サステナビリティマネジメント誠実な経営

誠実な経営

当社は、取締役会の配下に置かれるサステナビリティ委員会を、誠実な経営に関連する業務を専門的に行う責任単位として指定しています。同委員会は当社における誠実な経営の推進、コンサルティングサービス、報告内容の登録・ファイル作成などの関連業務及び実施の監督を行うこととし、また、定期的に(少なくとも年に1回)取締役会に報告することとします。

現在、当社は従業員全体が遵守する方針として「社内重要情報取扱手順」、「取締役並びに支配人の倫理及び行動規範」、「誠実な経営に向けた行動指針」、「誠実な経営を目的とした作業手順と行動」を制定し、取締役会の承認を得ています。

誠実さに対する意識の向上

当社は、取締役、支配人、従業員全体に対して誠実さの重要性を周知徹底するために、少なくとも年に1回の頻度で研修、電子メール、回覧板に署名などの形で教育訓練を行っています。これにより、誠実な経営方針を徹底させ、不正な行動を積極的に防止しています。当社では今までは不正な行動が発生することなく、誠実な経営に関する実際の状況は当社の行動規範に準じています。

年度

期間

研修テーマ

時間数

参加者数

周知率

2024

11/19-11/22

汚職と贈収賄の防止

1

136

100%

2023

11/29-12/04

ビジネス秘密

1

124

100%

2022

11/17-11/30

インサイダー取引の禁止

1

113

97.35%

 

内部告発制度

当社は、社内外による不正または不誠実な行為の報告を推奨しており、その通報者に対して、当該事実の重大性に応じた奨励を付与しますが、社内人員が虚偽の報告または悪意のある告発を行った場合は、懲戒処分の対象となります。なお、特に重大な行為に対しては解雇するものとします。

当社は、社内外人員が使用するための告発・通報メールアドレスを当社のホームページ及び内部サイトに掲載し、公告しています。告発・通報メールアドレス ethic@savc-vision.com

約束

当社及びその関連会社並びに組織の取締役、支配人、被用者及び委任された者はすべて、従業員の清廉かつ誠実に行動する義務を負うことを約束し、SAVCが定めた就業規則及び関連会社の規則、方針並びに法令を遵守することを宣言します。SAVCの清廉・信義誠実・忠実の方針を実現するため、従業員は公正性、誠実性、信用性、透明性の原則に基づいて職務を遂行し、受託義務もしくは信義誠実に違反する行為及びいかなる不法な行為を積極的に防止します。また、すべての従業員は「従業員のインテグリティに関する誓約書」への署名を完了しています。